【メディア出演】2/15エフエム群馬/「POTLUCK/ユニラジ」に、財務分析のための人工知能(AI)研究を行うコイタ君ゼミの参加学生たちが出演しました
メディア掲載・出演情報 (2021年度)
掲載日 | 媒体 | 概要 | 参考URL等 |
---|---|---|---|
2022/2/15 |
エフエム群馬(POTLUCK/ユニラジ) |
財務分析のための人工知能(AI)をつくることを目指し、AIの基本から、実際にAIを使うための技術について学ぶコイタ君ゼミ |
|
2022/2/4 |
上毛新聞 |
高校・大学・クリエイターの産学連携で探究教育「群馬県立伊勢崎清明高等学校 キャッチコピー大賞」を開催 |
|
2022/2/3 |
群馬テレビ(ニュースeye8) |
高校・大学・クリエイターの産学連携で探究教育「群馬県立伊勢崎清明高等学校 キャッチコピー大賞」を開催 |
|
2022/2/3 |
上毛新聞 |
早稲田大学高口洋人研究室と株式会社インスプレース、本学前田拓生研究室が共同開発したカードゲーム「SDGsスーパーシティーゲーム」第2版発売に向けクラウドファンディングを開始 |
前田拓生教授 |
2022/1/21 |
NHK |
ぐんまスペシャル「なぜ人はこんにゃくを食べるのか?」 |
熊倉浩靖特任教授 |
2022/1/13 |
日本テレビ(秘密のケンミンSHOW極) |
北関東の食文化について |
熊倉浩靖特任教授 |
2021/12/27 |
上毛新聞 |
高崎商科大学 第20回ビジネスアイデアコンテストを開催 |
|
2021/12/24 |
エフエム群馬(WAI WAI Groovin'/ぐんまSDGsリポート) |
高崎商科大学・高崎商科大学短期大学部SDGs推進活動について |
|
2021/12/7 |
エフエム群馬(POTLUCK/ユニラジ) |
「いのBEN2021~ハイカロリー弁当~」商品を開発した学生たちが出演 |
|
2021/12/7 |
上毛新聞 |
萩原豪准教授のゼミ生が収穫したサトイモを子ども食堂に寄付 |
萩原豪准教授 |
2021/11/14 |
群馬テレビ(ニュースJUST6) |
TUCビブリオバトル2021決勝大会をイオンモール高崎にて開催 |
|
2021/11/12 |
上毛新聞 |
甘楽町の天然水商品化プロジェクト「AQUAプロジェクト」 『かんらの天水』商品完成発表会 |
|
2021/11/8 |
群馬テレビ |
甘楽町の天然水商品化プロジェクト「AQUAプロジェクト」 『かんらの天水』商品完成発表会 |
|
2021/10/24 |
群馬テレビ(ニュースJUST6) |
高崎商科大学短期大学部 富岡製糸場 国宝・富岡製糸場で模擬ブライダルを開催 |
森川幸紀雄准教授 |
2021/10/21 |
群馬テレビ(ニュースeye8) |
甘楽町の天然水商品化プロジェクト「AQUAプロジェクト」 |
|
2021/10/20 |
上毛新聞 |
青果店「先手家」と高崎商科大学 連携事業「いのVEGE2021~サラダ革命~」商品開発サラダ販売 |
美藤信也准教授 |
2021/10/5 |
エフエム群馬(POTLUCK/ユニラジ) |
イオンモールコミュニティ・デザイン・プロジェクト参加学生が出演 |
|
2021/9/17 |
上毛新聞 |
高崎ターミナルビル株式会社・高崎商科大学「教育活動及び社会貢献活動に係る連携に関する協定」締結 |
|
2021/9/16 |
群馬テレビ |
高崎ターミナルビル株式会社・高崎商科大学「教育活動及び社会貢献活動に係る連携に関する協定」締結 |
|
2021/9/1 |
教育学術新聞 |
別府大学・高崎商科大学 コロナ禍での新しいSDに 合同スタッフ研修を開催 |
|
2021/8/29 |
上毛新聞 |
高崎商科大学と別府大学 オンライン職員研修 |
|
2021/7/29 |
上毛新聞 |
デジタルハリウッドと教育連携協定を締結 |
|
2021/7/27 |
エフエム群馬(POTLUCK/ユニラジ) |
AQUA Design Project(甘楽の天然水商品化プロジェクト)参加学生が出演 |
|
2021/7/20 |
エフエム群馬(POTLUCK/ユニラジ) |
富岡製糸場工女プロジェクト参加学生が出演 |
|
2021/7/9 |
上毛新聞 |
伊勢崎清明高校と高崎商科大学 キャッチコピープロジェクト |
|
2021/7/8 |
群馬テレビ(ニュースeye8) |
伊勢崎清明高校と高崎商科大学 キャッチコピープロジェクト |
|
2021/7/4 |
上毛新聞 |
地域連携センター「AQUAプロジェクト」 |
|
2021/7/4 |
上毛新聞 |
3.5本の矢プロジェクト「イオンモール コミュニティ・デザイン・プロジェクト」親子向けイベント実施 |
松元一明准教授 |
2021/7/3 |
群馬テレビ |
甘楽の天然水商品化プロジェクト(地域連携センター AQUAプロジェクト) |
|
2021/7/1 |
カレッジマネジメント(リクルート進学総研) |
総合型選抜(探究・ブレインストーミング型) |
|
2021/6/23 |
上毛新聞 |
伊勢崎清明高校と高崎商科大学 キャッチコピープロジェクト |
|
2021/6/15 |
上毛新聞 |
文部科学省 令和2年度「就職・転職支援のための大学リカレント教育推進事業」に、本学の「実学Biz Learning」が採択 |
|
2021/6/10 |
日本テレビ |
秘密のケンミンSHOW極 |
熊倉浩靖特任教授 |
2021/6/2 |
教育学術新聞 |
高崎商科大学とデジタルハリウッド(株)「デジタルクリエイティブ教育に係る連携協定」を締結すると発表 |
|
2021/5/5 |
上毛新聞 |
松元ゼミ 御巣鷹慰霊登山 |
松元一明准教授 |
2021/4/28 |
読売新聞 |
3.5本の矢プロジェクト「イオンモール コミュニティ・デザイン・プロジェクト」審査プレゼン(企画提案) |
松元一明准教授 |
2021/4/26 |
読売新聞 |
3.5本の矢プロジェクト「いのBEN」開発弁当販売 |
美藤信也准教授 |
2021/4/26 |
上毛新聞 |
3.5本の矢プロジェクト「いのBEN」開発弁当販売 |
美藤信也准教授 |
2021/4/21 |
上毛新聞 |
温泉文化ユネスコ無形文化遺産登録推進協議会の研修会にて熊倉浩靖特任教授(商学部)が講演 |