1. 入試のポイント(一般選抜・大学入学共通テスト利用選抜)

入試のポイント(一般選抜・大学入学共通テスト利用選抜)

2026年度 入試のポイント

高崎商科大学・高崎商科大学短期大学部 2026年度入学試験(一般選抜・大学入学共通テスト利用選抜)のポイント

スクリーンショット 2025-11-18 162954.png

スクリーンショット 2025-11-18 163018.png

スクリーンショット 2025-11-18 163050.png

スクリーンショット 2025-11-18 163113.png

2026年度入学試験情報

入試日程はこちら

Web出願はこちら

学部学科情報

各学部・学科の情報はこちらのバナーをチェック

新経営LP20250207~.png
会計LP(入試のポイントページ用).gif 会計実績(入試のポイントページ用)580×193.gif
公務員(20250116~).gif

一般選抜・大学入学共通テスト利用選抜 出願高校実績(2022~2025)

【群馬】高崎、高崎女子、中央中等教育、高崎経済大学附属、高崎北、高崎東、高崎商業、吉井、東京農業大学第二、高崎健康福祉大学高崎、高崎商科大学附属、明和県央、前橋(県立)、前橋女子、前橋南、前橋東、前橋西、前橋商業、前橋(市立)、前橋育英、共愛学園、太田(県立)、太田女子、太田東、太田(市立)、渋川、渋川女子、沼田、沼田女子、桐生、桐生清桜、伊勢崎、伊勢崎清明、四ツ葉学園、伊勢崎商業、館林、館林女子、吾妻中央、樹徳、新島学園、藤岡中央、富岡

【栃木】宇都宮北、佐野、佐野東、真岡、矢板東、足利、足利女子、足利大学附属、大田原、栃木翔南【茨城】茨城、水城、水海道第一、水戸第二、勝田、下館第二、石岡第一、多賀、大洗、鉾田第一、緑岡【埼玉】本庄、本庄第一、本庄東、熊谷、熊谷西、深谷第一、伊奈学園総合、越谷南、山村国際、東京農業大学第三、正智深谷、秩父、東京成徳大学深谷、秀明英光【東京】江北、東京都市大学等々力【神奈川】海老名、聖ヨゼフ学園【千葉】国府台、千葉南【新潟】巻、新潟江南、新潟第一、新潟中央、万代、高田、佐渡、新井、新発田、新発田南、村上、長岡大手、長岡向陵、柏崎、六日町、十日町、直江津、小出、東京学館新潟【長野】諏訪清陵、伊那北、長野吉田、長野西、長野東、長野南、長野日本大学、文化学園長野、篠ノ井、松本県ケ丘、松本第一、飯山、伊那弥生ケ丘、屋代、岩村田、佐久平総合技術、小諸、上田染谷丘、上田西、上田東、須坂、中野西、豊科、野沢北、野沢南【石川】七尾【静岡】御殿場南、富士東、島田、掛川東【福島】郡山、郡山東、磐城桜が丘、尚志、相馬、あさか開成【山形】山形中央、山形北、米沢興譲館、酒田東、酒田西、鶴岡中央、鶴岡東、東北文教大学山形城北【宮城】気仙沼、古川黎明、仙台第三【秋田】湯沢、角館、秋田商業、大館鳳鳴、本荘【岩手】水沢、盛岡北、久慈、宮古【青森】青森、田名部【北海道】函館ラ・サール、北広島、釧路湖陵、網走南ケ丘【富山】滑川、桜井、富山いずみ、富山第一【福岡】福岡舞鶴【熊本】熊本学園大学付属※一部抜粋/順不同

タイトル.PNG

江川くん(全体).PNG

山田さん(全体).PNG

小暮さん(全体).PNG

堀口さん(全体).PNG


下田くん(全体).PNG 小野里さん(全体).PNG

写真・高校のみ(薄緑).PNG

.

読んでよくわかるTUCーBuilder's Voiceー

【最終】学生Voiceバナー(20241202~).jpg

POINT1 4科目型を新設、3科目型や2科目型も同時判定!
一般選抜前期は、マークシート方式で実施!

前期 後期
一般(マークシート方式)・共テ利用 一般(記述方式)・共テ利用
出願締切 1/30(金) 出願締切 2/27(金)
一般試験日 2/5(木) 一般試験日 3/5(木)
合否発表 2/13(金) 合否発表 3/13(金)
入学手続締切 2/27(金) 入学手続締切 3/24(火)

※共テ利用は本学独自の個別試験は実施しません。

POINT2 1回の出願&受験で最大15併願できる豊富な併願制度
検定料は最大20,000円、共テ利用だけなら10,000円

自動併願

〈4科目型出願〉3科目型・2科目型にも無料で自動併願
〈3科目型出願〉2科目型にも無料で自動併願
※短大一般選抜は2科目型と1科目型が自動的に両方出願となります。

学科併願

大学経営学科と大学会計学科を無料で併願できる。

一般・共通テスト利用併願

一般選抜出願者は、無料で共通テスト利用選抜を併願できる。

短大併願

大学の共通テスト利用選抜の出願者は、無料で短大の共通テスト利用選抜を併願できる。

.

最大15併願.png

本学では最大で6つの入試(一般選抜4科目型、一般選抜3科目型、一般選抜2科目型、大学入学共通テスト利用選抜4科目型、大学入学共通テスト利用選抜3科目型、大学入学共通テスト利用選抜2科目型)に出願することができます。
大学であれば学科併願と短大併願を利用することで、最大で15併願が可能です。

一般選抜(大学) はこちら

大学入学共通テスト利用選抜(大学)はこちら

一般選抜(短大)はこちら

大学入学共通テスト利用選抜(短大)はこちら

POINT3 4科目型は得点率60%以上で特待を保証
3科目型や短大一般2科目型も特待の選考対象

一般選抜4科目型及び大学入学共通テスト利用選抜4科目型は得点率65%以上で特待Ⅰ種、60%以上で特待Ⅱ種を「保証」します。4科目型で60%未満の場合や、一般選抜3科目型、大学入学共通テスト利用選抜3科目型、短大一般選抜2科目型についても特待の選考対象です。

※一般選抜4科目型は大学のみの入試区分
※英語外部試験利用による「みなし得点」は特待適用の対象外
※英語外部試験利用制度を利用しつつ、一般共通特待に挑戦する場合には、英語外部試験利用の制度を申請し、かつ本学試験も受験する必要があります。

スクリーンショット 2025-11-18 173224.png

スクリーンショット 2025-11-18 173245.png

スクリーンショット 2025-11-18 173256.png

特待制度をもっと知る

入学試験要項

.

POINT4 一般選抜なら英語外部試験を活用して英語が80点以上に

一般選抜では外部試験のスコアに応じて「英語」の得点を換算し、みなし得点として判定に利用します。外部試験のスコアを出願時に登録した場合でも、本学の試験科目「英語」を受験可能です。その場合、みなし得点と英語試験得点のどちらか点数の高い方を採用して判定を行います。

スクリーンショット 2025-11-18 174046.png

一般選抜(大学)はこちら

一般選抜(短大)はこちら

一般選抜 過去問題(2025年度一般前期日程のみ)について

高崎商科大学・高崎商科大学短期大学部では、一般選抜の前期日程のみ過去問題を公開しています。
2025年度一般選抜(前期日程)過去問題集の請求をご希望の方は、下記「過去問題集 請求フォーム」よりお申込みください。
※特別選抜、3年次編入型選抜、高崎商科大学大学院の過去問題は公開しておりません。

過去問題集(一般選抜) 
請求フォーム




お問い合わせ先

高崎商科大学・高崎商科大学短期大学部
広報・入試課
TEL 027-347-3379(直通)
平日8:30~17:00(※土日祝日除く)