社会連携
吉岡町教育委員会×高崎商科大学短期大学部 「うらにわで遊ぼう」を開催
本学では、高等教育機関としての使命である社会貢献を果たすため、本学の教育理念に基づき、地域連携、企業連携、高大連携を通じて地域課題の解決や産業振興、人材育成を推進しています。
吉岡町文化センターの活性化に向けて、吉岡町教員委員会と本学(高崎商科大学短期大学部)は連携した活動を始めました。
2025年6月14日(土)、吉岡町文化センターにて初開催となる「うらにわで遊ぼう」を開催。
学生たちは、イベントスタッフとして、活性化に向けて共同する地域住民の方と共に、来場者の方とモルックやボードゲームなどを実施しました。
生憎の雨模様にもかかわらず、多くの来場者にご参加いただき、子供たちも笑顔で「楽しかった」と感想を伝えてくれました。良い思い出づくりが出来たこと嬉しく思います。
学生は地域の方々と直接交流する事で、地域課題とその活性化手法を肌感覚で学ぶ事が出来き、地域を大切にする意味を考える場となり、さらにはゼミ仲間の相互理解も深める事が出来ました。
今後も引き続き、吉岡町での連携活動を継続してゆきます。
みなさん、お楽しみに!