1. 【3.5本の矢プロジェクト ✖︎探究学舎】

ニュース

キャンパスニュース地域連携

【3.5本の矢プロジェクト ✖︎探究学舎】

    

約2ヶ月にわたり実施してきた「しゃべらせ007」こと、ファシリテーション研修。いよいよ実践の場として、9月15日に東京都三鷹市から「探究学舎」の講師陣がやってきて、コラボ授業を開催しました!

大学・短大6名の有志学生がグループファシリテーターとして子供たちの中に入り、子供たちの興味開発の一翼を担います。ファシリテーターとは、自分の意見を言うでもなく、アドバイスするでもなく、参加者たちが自分の意見を発言しやすい「安心・安全」な環境を作る役目を果たします。

多様性がこれからの社会の発展に不可欠な要素であるがゆえに、社会に巣立つ学生には多様性に対応できる能力が必要とされています。「こども」は、ほとんどの学生があまり接する機会がない上、まだまだ感情のコントロールが未熟な相手。持っている興味の種をどう引き出すことができるか、難しい相手でもあります。探究学舎さんの協力の下、本学の専任教員弘中先生の指導をとおして研修を重ねました。

教室.jpg

当日は、初めて探究学舎さんの授業に参加したこどもたちが多く、最初は緊張気味でしたが、さすが探究学舎さん、子供たちの興味に即座に火をつけていました。白熱した子供たちが調子にのってふざけたり、ミッションができなくて悔しくて泣き出したりと、ファシリテーターとしては戸惑う姿も見られましたが、子供たちが感情を素直に表現でき、意見を言いやすい「安心・安全」な場を作ることができたのではないでしょうか。

木元さん.jpg

大川.jpg

今ちゃん.jpg

阿久澤.jpg

ザッキー.jpg

やまゆう.jpg

あっきー.jpg

参加した子供たちからも「楽しかった」「もっと知りたい!」「また参加したい!」との声があがり、見学していた保護者の方からも「もっとこのような機会が欲しいです!」との意見をいただきました。

今回のプロジェクトは、学生にとっては、地域の様々な世代と関わることで、社会で求められるジェネリックスキル(汎用性技能)の養成になり、地域のこどもたちに対しては、首都圏に集中しがちな革新的な教育の機会を提供することができました。

今後も本学の学生のみならず、"地の拠点"として地域の人材育成に資するこのような場を提供していきたいと思います。

ご協力いただきました探究学舎の木元様、大形様、木村様に感謝申し上げます。

「群馬テレビ ニュースニュースJUST6」

https://www.youtube.com/watch?v=sSy_PhDAfhs

「探究学舎HP」

https://tanqgakusha.jp/

関連ニュース