キャンパスニュース
選書ツアー2019開催!~わたしが選ぶ図書館の本~
「選書ツアー」は、学生が直接本屋に出向き、図書館に備えてほしい本を選ぶという企画です。
6月29日(土)、丸善丸の内本店様にご協力いただき、大学・短大合わせて20名の学生が選書しました。
田中メディアセンター長とJR高崎駅に集合し東京駅に向かいました。いざ丸の内オアゾ内の書店へ!
選書にはバーコードリーダーを使います。
書店の方から使用方法の説明を受け、店内へ入りました。
1~3階のスペースには、書籍・雑誌100万冊、4階は洋書12万冊の品揃え。
友達と一緒に店内を見る学生もいれば、自分のペースでゆっくりじっくり探す人も。
店内には検索機もあり、お目当ての本がどの場所にあるのか自分で探すことができます。
通路に面した展示棚には、分野ごとの話題の本が並び、興味がわきます。
棚の中には、販売の工夫もたくさんあります。
著者のサインPOPがあるのも大型書店ならでは。
学ぶことが多い選書ツアーになりました。
学生の皆さんが選んだ本は197冊!!
すでに所蔵しているかなどの選定をし、学生が厳選してきた本が図書館に並びます。
みなさん、ぜひご利用ください。