就職
【キャリアサポート課】"キャリサポだるま"をおさめました!
ここ数年、「キャリアサポート課スタッフが願をかけて左の目を入れただるまに、就活生が内定報告に来たら右の目を入れてもらう」という取り組みを行っています。
このだるま効果で、「だるまに点を入れられる!」と嬉しそうに内定報告に来てくれる学生や、「今どれくらい点が増えているのかな?」と様子を確認しに来る学生も多く見受けられました。その際に内定後の不安や悩みなどを相談してくれる学生もいて、我々の情報収集・状況把握にもだるまは大いに協力してくれました。いざ就職活動が始まると、ふと孤独を感じることもあったと思いますが、キャリサポだるまを通じて「みんな頑張っているんだ」と励まされたこともあったのではないでしょうか。
2018年度は大学就職率98%、短大就職率99%となり、1年間就活生たちを見守ってきたキャリサポだるまを無事におさめることが出来ました。
そして2019年度のキャリサポだるまを持ち帰り、早速キャリアサポート課スタッフで願をかけながら、左の目を入れました。
4月も中旬になり、だるまの右目には徐々に点がついてきましたよ。
就活生一人ひとりがだるまに点をつけられるよう、我々も全力でサポートしていきます!
今年もみんなの力で、目指せ、両目開眼!!